Entaniya Top > Entaniya からのお知らせ
2016.1.29
Entaniya Fisheye で撮影した魚眼写真をアップロードするだけで、自動的にパノラマVRに変換出来る「Entaniya VR」のサービスを開始いたしました。
Entapano VR サイト
2015.12.20
誠に勝手ながら弊社では
平成27 年12月30 日(水)~平成28 年 1月4日(月)までを
年末年始休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2015.8.05
誠に勝手ながら弊社では
平成27 年8月13 日(木)~8月16 日(日)までを
夏期休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2015.4.23
Entaniya Fisheyeレンズの販売を開始いたしました。
2015.1.30
開発を進めている、Entapano 2の研究開発段階で製造していたレンズ本体を GoProやボードカメラの標準であるM12、P0.5に改造し少数販売いたします。
2014.12
お取引先様各位
年末年始の営業について
誠に勝手ながら弊社では下記日程を年末年始休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
平成26 年12 月27 日(土)~平成27 年1 月4 日(日)まで休業
年内営業:平成26 年12 月26 日(金)まで
年始営業:平成27 年1 月5 日(月)より
2014.10.15
2014年11月9日に開催された「ツール・ド・ジャパン2014西湖ステージ37回日刊スポーツサイクルグランプリ兼JCRCロードシリーズ第8戦」のカテゴリー X1クラスにおいて、インタニヤ所属のカメラマンが、4位に入賞いたしました。
2014.10.15
2014年10月5日に開催された「4thd Tokyo Hillclimb HINOHARA Stage wiggle東京ヒルクライムシリーズ第4戦」において、インタニヤ・南方郵便機の合同チームが、団体戦にて3位に入賞いたしました。
2014.10.14
株式会社インタニヤは魚眼レンズ一体型デジタルカメラEntapanoに関する特許を取得いたしました。
2014.10.01
2014.10.01
「少年チャンピオン 40号」のプレゼントコーナーでEntapano C-01が掲載されました。
2014.7.14
「モノ・マガジン」2014年7月16日情報号(7月2日発売)の「いいね!と言われる写真とカメラ」のコーナーでEntapano C-01が紹介されました。
2014.7.4
2014.7.02
誠に勝手ながら弊社では
平成26 年8月13 日(水)~8月17 日(日)までを
夏期休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2014.6.11
平成 26 年 4 月 1 日から実施された消費税増税に伴いまして、弊社では各種ご利用料金を平成 26 年 7 月 1 日より改定させていただくこととなりました。
消費税増税に伴う価格改定のお知らせ(pdf)
2014.6.05
デジカメ情報サイト 「デジカメWatch」のコーナー「デジカメアイテム丼」にて「たった4,980円の全周魚眼レンズカメラを使ってみた」という記事で紹介されました。
2014.6.04
カメラ情報誌 「CAPA」 のWeb版である「CAPAカメラネット」のコーナー「わしゃカメラが好きなんじゃ!!」にて「円周魚眼レンズを搭載した風変わりなトイカメラ『インタパノ C-01』」というブログ記事で紹介されました。
2014.5.19
魚眼レンズで撮影した写真をパノラマVRに無料で変換できるサービス Entapano F のプレ運用を開始いたしました。
Entapano F ホームページ
2014.5.2
株式会社インタニヤで開発中の魚眼レンズ一体型カメラ Entapano C-02は、現在画像に関する調整をおこなっており、順調に開発が進んでおります。
2014.5.1
2014.4.28
円周魚眼レンズと一体になった魚眼写真専用のデジタルカメラ Entapano C-01 の販売を開始いたしました。
ヨドバシカメラ、またはAmazonにてお買い求めいただけます。
魚眼レンズ一体型カメラ Entapano C-01 ホームページ