Entaniya Top > Photo Studio フォトスタジオ > 商品撮影・物撮り
商品撮影(模型・おもちゃ・フィギュア・アパレル・装飾品)など
カタログ用、ショッピングサイト用の商品撮影・物撮りをいたします。
物撮り・模型・おもちゃ・フィギュア・アパレル・装飾品などの商品撮影をいたします。
子供用おもちゃ、プラモデル、フィギィア、パッケージ商品、医療機器、電気製品・食品(お菓子・レトルト・飲料)・アパレル(衣服、靴、帽子)・貴金属(アクセサリー、装飾品など)・家具(ベッドなど)・文具・キャラクターグッズ・ECサイト、WEBショップ用商品写真など
商品撮影だけではなく、フォトレタッチなどでCG処理で商品の修正が可能です。
商品の適正な色補正や、モックアップなどで撮影する商品の状態が良くない場合でも、汚れや傷の修正をすることで綺麗な商品写真に仕上げます。また、事物の商品がなくても、デザインデータから商品パッケージを合成することでCGでの商品イメージ作成も可能です。
商品撮影・物撮りは、東京都新宿区早稲田にある商品撮影スタジオで、専属のプロカメラマンが丁寧に撮影いたします。
商品撮影基本料金のご案内
商品単品や商品を並べ込んだものなど商品撮影・物撮りのご依頼内容により料金は変動いたします。また、ステンレスのような反射素材の商品などにより、撮影する難易度が変わる場合は、撮影料金も変動する場合がございます。
商品写真撮影と一言に言っても、撮影する商品には色々な種類があり、商品それぞれに最適な撮影方法があると思います。商品の形状や質感などで撮影難易度が変わり、撮影料金が変動いたします。
そのため、具体的なお見積もりは、商品撮影・物撮りの内容をお伺いしたうえで、お見積もりさせていただきます。
予算などございましたら、商品撮影・物撮りの内容と併せて伝えていただくと、予算を考慮した商品撮影のプランを提案させていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。
商品撮影・物撮りは被写体の質感や、イメージ作りの程度により撮影難易度が変化します。
下記のような場合は、商品撮影・物撮りの難易度が高くなるため、商品撮影基本料金よりも高くなる場合がございます。
・複数の商品を並べ込むような商品撮影
・金箔やステンレスなど写り込みがある商品
・大きな商品(3辺の合計が100cm以上が目安)
・商品撮影・物撮り前の準備が必要なもの(洋服のアイロン掛けなど)
・当日納品など急ぎの商品撮影・物撮りの場合
いずれの場合も、詳しく商品撮影の内容をお伺いした上で、商品写真の点数や納期等をご相談させていただきながら、お見積もりさせていただきます。
商品説明用の写真などは、同一商品をいろいろな角度から撮影する必要があると思います。そのような場合は、商品撮影時間パックがおすすめです。スタジオの予約時間で撮影料金が決まるので、撮影料金も明確です。
スタジオの予約状況により、ご希望の日時や時間を予約いただけない場合がございますので、お早めのご予約がお勧めです。
イメージ写真などの撮影は、お客さまのイメージ通りの商品写真を撮影するために撮影現場で立ち会っていただきながら商品撮影・物撮りをおこなう、立ち会い撮影を基本としています。立ち会い撮影の場合は、商品撮影時間パックの撮影料金が適用されます。
商品撮影について電話(03-5272-5617)または メールにて当社までお問い合わせください。
撮影する商品、撮影点数、希望納期や予算などお知らせください。
商品撮影に関する内容をお伺いした後、当社営業スタッフから詳細なお見積もりと、商品撮影に必要な準備や進行についてのご案内をさせていただきます。
撮影する商品を当社スタジオまで宅配便などで送付してください。東京都内23区内(一部地域除く)であれば、当社ピックアップスタッフが撮影商品を受け取りに伺えます(無料)。
撮影する商品を受け取り後、撮影依頼内容に添って商品撮影・物撮りをおこないます。
商品撮影・物撮り終了後に、ゴミの除去や色補正などの基本的な処理をおこない商品写真の納品となります。納品は基本的にデータでの納品となり、当社のファイル転送サービスを利用してメールにて商品写真データのダウンロードができるURLをご連絡いたします。通常、商品を撮影してから数日内の納品となります。
商品撮影・物撮りにかかる費用や写真の品質、納期など不安な点など商品撮影に関して不明・不安な点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
デジタル部では、撮影した商品のフォトレタッチ(修正や合成)や、撮影後の商品写真の管理に便利な、画像データベースの構築がおこなえます。